人と自然にやさしい社会のために 特定非営利活動法人 piece for you

0563-65-3363

人と自然にやさしい社会のために
特定非営利活動法人 piece for you

人と自然にやさしい社会のために  特定非営利活動法人  piece for you

piece for youブログ piece for youブログ

piece for you トップ特定非営利活動法人 piece for youブログB型事業所ゆい&ピース〜6月から1日勤務へ〜

B型事業所ゆい&ピース〜6月から1日勤務へ〜

2020年05月29日

 

 

こんにちは!

ピーススタッフの岡本です。

 

 

 

さてさて、コロナウィルスの影響はまだ残っていますが

少しずつ、社会の状況も落ち着いてきているように思います。

 

 

 

作業内容も充実してきており、

ありがたくお仕事をさせていただいています。

ハチミツの詰め替え作業や

トマトパックのシール貼りの作業、

DMの用紙を折って、封筒に入れて、宛名のシールを貼り、配送する作業

ガチャガチャのカプセルや中身を検品し詰める作業、

フェイスシールドで利用される為のペットボトルキャップの仕分け作業、

パソコンでのデータ打ち等の作業、

マンションやクリニックの清掃作業、

自主製品の製作等、

 

などなどなど!

 

いろんな作業にそれぞれ取り組んでいます。

 

 

 

 

ゆい&ピースも今までは半日の勤務でしたが来月6月より一日の勤務へ戻ることになりました。

 

 

 

人数の余裕のある環境から密になる環境へ変わるので、

気持ちや体調の変化が少し心配されますが

席の配列を工夫したり、

無理をせず、それぞれのできる範囲の中で頑張っていけたらと思います^^

 

 

 

さあ、ウイルスもそうなのですが

世の中には、いろんな場面の中に ”こわい” って思うものがあると感じます。

 

・おばけ

・緊張する場面

・責任・プレッシャーのある仕事

・苦手な人との人間関係

・失敗

・過去の後悔や未来の不安

・人からの評価

 

そんなのこわくないよ

という方もいるかもしれませんが。

人それぞれに何かしら”嫌”と感じるもの

不快な感じのあるものが

あるのではないでしょうか。

 

苦手だなとか、なんか居心地悪いな、なんか嫌だなってことあることも

この”こわいなあ”の感情に似ているなと思ったわけなのですが。

 

 

 

苦手な状況であったり、苦手な接し方だったり、

なにか不安定である状態であったり、

それぞれにあると思うのですが、

それにはどこか、未知数の恐怖心が隠れているのかもしれないなと思ったりします。

 

 

 

得体の知れないものって こわくないですか・・・??

 

 

 

なんか苦手だなって思う事も

なんか嫌だなって思う事も

なんでそれが気持ち的に拒否したくなるのか といえば

 

 

嫌と自分が感じる根本の原因をたどっていくと、

”よくわからないもの” ”自分の価値観とはちがうもの” が隠れているのかも!!と思いました。

 

 

嫌だな、苦手だなと思っている中に

自分の乗り越えられる”こわさ”が隠れているのかもしれない。

それは、実は、乗り越えるけども見て見ぬふりをしている”こわさ”なのかもしれない。

 

 

例えば、苦手な人がいた場合

 

「あの人は自分に嫌なことを言ってくるかもしれない」という”こわさ”があるのでなんか嫌だなと

警戒をするわけで、だからあまり自分からは関わらないでおこう。と距離を取るようになる。

 

 

例えば、コミュニケーションが苦手と思っている場合

「うまく話せない」

「うまく輪に入れない」

「相手に嫌われたら嫌だな」

など、自分が誰かにそう思われてしまうことを心のどこかで”こわい”と思っているからかもしれない。

そして、それを苦手と感じるのは

もっと今よりも自信を持ってコミュニケーションをとれるようになることを

学びたいと思っているからなのかもしれない。

 

その苦手を乗り越えていきたいと思っているからかもしれない。

 

 

苦しいと思う事は次々にやってきますよね。

乗り越えるのが難しいと思うその”困難”は次々に目の前にやってくると思うのですが。

 

自分が求めているものがうまくいかないと

感じた時に”困難”と思うのではないかなと

思いました。

 

わたしが最近読んだ本に

「苦しい」「辛い」と感じるのは、自分が多少なりとも成長したり、前進しているしるし

と書いていました^^

 

自分にはちゃんと乗り越えるからこそ、この試練が起きていると、物事をそのまま受け止めてしまいましょう。

 

 

こわさを堪えて少しじっと見つめてみた時に

それが案外”得体の知れないもの”ではない時もあります。

解っていく方法も沢山あると思います。

それぞれ掛かる時間は区々でも

自分の”こわさ”に気付いて一度見つめてく時間を

作っていくことで少しづつ何が”こわい”のか

が見えてくるのではないかなと思いました^ ^

以上、今週のスタッフのつぶやきでした◎

就労継続支援B型事業所についての疑問やご相談などお聞かせください。分かりやすく回答をいたします。 就労継続支援B型事業所についての疑問やご相談などお聞かせください。分かりやすく回答をいたします。

ページトップへ