児童発達支援事業所
piece for you トップ児童発達支援事業所
児童発達支援事業所

0歳から小学校入学前の障がいのある子どもを対象とした、日常生活や集団活動を学ぶ施設です。身体的・精神的機能の正常な発達を促し、それぞれの障がいの特性に応じた訓練やサポートをしていきます。
- 本人と共に・・・
- お子様の力を信じて寄り添います
- 家族と共に・・・
- ご家族と一緒に考えます
- 地域と共に・・・
- 社会資源の一つとして仲間・居場所をつくります


事業所概要・交通アクセス
児童発達支援事業所ぷちま〜る
- 住所
- 〒447-0037 愛知県碧南市城山町5丁目33-3
- 電話番号
- 0566-95-5996
- FAX番号
- 0566-95-5992
- 営業時間
- 09:30 ~ 15:30
- 定休日
- 土曜日、日曜日
理念・方針
お子様の成長に合わせた支援
お子様一人ひとりの成長に応じ、早期に専門的な療育を行います。
手法よりもお子様自身を優先した体験
お子様の得意とすることを見つけ、自分らしさ(個性)を伸ばしていきます。情緒の安定、生活習慣の確立、集団生活の体験をしていきます。
地域の方々と連動した環境づくり
定期的な面談や情報収集を通じ、目標や成果の共有をしていきます。幼稚園、保育園、学校などの関係機関と連携を図っていきます。
療育内容

日常生活訓練
生活動作、歩行、軽スポーツ、
音楽活動など

集団生活適応訓練
会話、遊び、伝達手段 etc.

創作的活動
絵画、工作、園芸 etc.

レクリエーション行事
お寺や公園などへの外出など
屋外や室内でのレクリエーション企画

身辺自立等の相談
食事、衣服の着脱、
トイレ補助 etc.