piece for you トップ特定非営利活動法人 piece for youブログそら豆とニンニクの植え付け。
そら豆とニンニクの植え付け。
2015年10月07日
そら豆の種まき時期になってきた(10月中旬~11月初め)ので、育苗ポットを準備して種まき。
土は、畑に堆積させてある腐葉土部分を採取して使用。
今年の5月に収穫して乾燥させておいた固定種の蚕豆(そら豆のこと)
紙の封筒に入れてたのを開けたらなんか虫が飛び立ってきた⁉︎
えぇー(・_・;
もしや…
と思い、よく豆を見てみると…
穴空いとるがや!(°Д°)ェー‼︎
思わず叫びましたw
まだ羽化せずに豆の中に御在宅のもありました。
穴空いちゃってるけど、これ発芽するのかな…?(・_・;
と思ったけど、土は準備したのでとりあえず植えてみる。
そら豆植え付けのポイントは、2つ。
時期と植え方。
早く植えすぎると大きくなって寒さ耐性が落ちて霜にやられる。
もう1つは、発芽率が良くないので、直播せずにポットで発芽したものを植え替えた方が効率的なので、ポット植えするのですが、その植え方が独特。
お歯黒と呼ばれる黒いスジ部分を下にして斜め45度くらいで土に埋め込んで半分は地上に出しておく。
全部埋めない。
これポイント。
理由までは、よくわからない(´・∀・`)
けど、推察するに、大豆やインゲンのように豆が双葉になるわけではなく、お歯黒部分から根と芽が出てくるので、全部埋めると芽が出にくくなるのと、方向間違えると地上に根が出てしまい、枯れちゃう原因になるからだと思われます。
植え付けて数日すると、豆部分が割れてたけど芽は出てなかったから、失敗したのかな?と心配になったものの、
10/18の朝↓
芽が出たー\\\ ٩( ‘ω’ )و ////
虫食いあったやつからも芽が出てたから、少しくらいは大丈夫みたいですね(´・∀・`)
話は7日に戻って、こちら。
これもそら豆と同じ時期に収入しておいたニンニク(ピースファーム産)
一片ずつにバラしてイチゴの苗の間に植えていきます。
コンパニオンプランツ的な効果を狙ったのと、省スペースのため。
あと、大きくならなかった玉ねぎもついでに植える。
普通は、8月末くらいから種まいて苗にしたやつを10月末くらいに植え付けるんだけど、相変わらずネギ類の育苗が苦手でしてな…
苗で買うと高いしさー。
玉ねぎは高く売りにくいしさー。
その割に手間がかかるしさー_(:3」∠)_
貯蔵性が良い点以外は、わたし的には割に合わない野菜の1つなのです
_(┐「ε:)_必須野菜ナンダケドネー
オマケ。小屋に絡みついて実ってたカラスウリ。
柿みたいだけど、中身はほぼ種です。
食べても大丈夫だけど美味しくない。
星野