piece for you トップ特定非営利活動法人 piece for youブログ
-
2015年05月01日
集水装置とスナップエンドウの実り始め。
午前中、いつものようにピースファームへいくと、先輩がなにやら設置しておられた。 雨水集水装置! あり合わせの素材で作るところが素晴らしい(´・∀・`) 真似させていただこう(^ω^) チーム・ゆいは第2区の手入れ。 地な…
-
2015年05月01日
バケツのハッピーさん(稲の苗)お引越し。
5月1日 今朝アジト近くの田んぼに行くと、肥料のから袋が置いてあった。 昨日、おじいちゃんが水堰きとめる用にあげるって言ってたから置いてってくれたみたい(´・ワ・`) 早速使おうと思ったけど、バルブひねっても水が出ない……
-
2015年04月30日
朝農で田んぼに水入れ。
今朝の朝農は、アジト近くの田んぼ(大家さんの田)の水入れをしに行きました。 耕耘機かけて2週間くらいしたらカヤが伸びて来てました。 生えたてて柔らかいので鍬でサクサク刈れました。 水入れする前に、埋まっている排水管を掘り…
-
2015年04月28日
培養土作りとトマトの芽掻きとニジュウヤホシテントウ
今日は早朝と午前中に、夏野菜の苗を育てる為の培養土を作りました(´・ワ・`) まずは、ベースになる有機物たっぷりの土を採取。 カゴを使ってふるいがけします。 こうして粒度(土の細かさ)を揃えます。 粒度が不均一だと、種の…
-
2015年04月28日
「魚をさばく DVD付き」頂きました(^ω^)
いつも私たちの活動を応援してくださっている大村代表のお母さまからこんなの頂きました🌟 DVD付きのお魚の捌き方本‼︎ これで私のお魚料理もさらなる高みへ( • ̀ω•́ )✧ ちなみに先週の金曜日、近くの漁港で20センチ…