piece for you トップpiece for you ブログ
- 
            
               2015年04月10日 2015年04月10日雨の日の畑作業と、ラディッシュ初収穫!今週はずっと天気がぐずついてますね(・ω・) 朝のうちはまだ大丈夫だったので、乾田にするところへ山土を運んで耕耘機で混ぜようとしたところで、雨が降り始めました(・_・; ↓作業を見回りに来たノラ。 降り始めたので、小屋に…  
- 
            
               2015年04月09日 2015年04月09日水彩絵の具とクレヨン版画午前中に近くのバザーを見学に行っていたので、今日は畑作業は無しでみんなで室内作業。 水彩画はイマイチ好みじゃなかったようで、その代わりに彫刻を始めました。 ピエールくんは水彩画に興味を持って、文字を使ったアートの創作。 …  
- 
            
               2015年04月08日 2015年04月08日夏野菜の植え付け第1弾と稲の種籾まき終わりました。今日も雨がパラつく天気でしたが、畑作業してきました(^^) 昨日、夏野菜の苗を買ってきたので、植え付け後の風除けに『行灯』をします。 まずは竹の支柱作り。 一つの行灯に4本居るのでたくさん作ります。 作ってもらってる間に…  
- 
            
               2015年04月07日 2015年04月07日種籾の播種。吸水させておいた種籾を一昨日から引き上げて、発芽促進の為に温かいところで保管。 保温器なんてもんはないから、馬糞堆肥の醗酵熱を利用! 埋めてしまうと、熱くなりすぎてしまう(中は80℃にも達する!)ので、少し掘って土嚢袋に…  
- 
            
               2015年04月06日 2015年04月06日どんどん芽が出るよっ日曜日に師匠と田んぼの打ち合わせをして、もう少し取水菅がいることに。 なので早速調達。 私が切り出して、みんなで下まで引きずっていきます。 孟宗竹はデカイ! この前と同じようにまず枝葉を落として適当なところで切ります。 …  
 
      

 
       
           
		


