piece for you トップ特定非営利活動法人 piece for youブログ
-
2015年03月22日
湿性遷移と小池の手入れ
ピースファームの畑の上には小さな池があります。 3坪くらいしかないし、深さも30~50㎝くらいしかない池がというか、大きめの水たまり。 でも、色んな生き物が住んでます。 もう孵化したけど、ヒキガエルの卵があったり、小さな…
-
2015年03月21日
初めての潮干狩り。
昼過ぎに畑から帰って来る時に海を見たらちょうど干潮で潮干狩りしてる人がいたので、家にいたメンバー誘って家の近くの海岸へ潮干狩りにいきました。 東幡豆周辺は3/19から解禁されてますが、場所によって解禁日や料金は違うので管…
-
2015年03月20日
春野菜の収穫と農具の手入れ。あとノラ。
雨の日は姿を現さないノラ。 なので昨日は迎えに行ってもエンカウントしませんでしたw (フィールド条件で出現率が変わるってポケモンの設定みたいだな笑) 2日ぶりの煮干しにがっつくノラ↓ どうも、濡れた地面を歩くのが嫌みたい…
-
2015年03月19日
ビオトープな釣り堀やれるかも?/古農具頂きました
昨日の夜からの雨で畑はお休みし、ゆいで利用者さんと新聞紙のエコバッグを作っていたら、畑の師匠から電話。 「今日なら空いてるから畑案内出来るぞ」 ということで、午後から師匠が使っている2000坪の土地を見に行ってきました。…
-
2015年03月18日
畝の作り変えとネギの引越し。耕耘機3号の初動!
昨日に続き、今日も4月下旬並みの陽気(名古屋の最高気温21℃ですって)となり、半袖での作業となりました。 畑の見回りをしているノラ体調はなにやら物思いに耽っておられました↓ 彼の瞳には何が映っているのでしょうね。 (たぶ…