piece for you トップpiece for you ブログ
-
2016年03月19日
新しい畑(6番目)の開墾。
ミケの診察(ノミ取り)を待つ間ファームの手入れ。 昨日の雨ですっかり水浸し… そら豆の花がきれいです(´・∀・`) キヌサヤも咲き始めたよ。 ファームを眺めててふと、 まだ2年目なのか…(・ω・) と思いました。 もっと…
-
2016年03月17日
ネギの植え替えと菜の花色々。
野草が旺盛に伸び始めたので、少しむしる。 草生栽培とはいえ、野草に埋まってしまえばやはり光合成量が落ちて生育が悪くなる。 んで、ちょっとむしるとネギが出てきた。 昨年秋に私が植え替えておいた櫓ネギのよう。 掘り出してお隣…
-
2016年03月16日
たんぽぽ採取と夏野菜の発芽。
次の畑イベントはたんぽぽコーヒーを振る舞うので素材の採取。 ⬆︎これはセイヨウタンポポ ガクが反り返ってるのが特徴。 根っこがたくさん要るのでなるべく大株のを探します。 備中鍬で掘り起こし、 ゲット⭐︎ ⬇︎これは在来種…
-
2016年03月15日
タケノコの季節!イチゴとそら豆はあと1カ月。
まずはハウスの苗の様子を見に。 気温が不安定、種の寿命や保管状況の悪さもあり、発芽率がイマイチなものの、トマト、カボチャも芽が出始めました(^^) 軽く水やりと草取りをしたら山の畑へ。 地元のスーパーにタケノコが出始めた…
-
2016年03月04日
焼き土作りと、トウモロコシの早蒔き。
朝、山の畑に着くと 「大根いるかぁ?」 はい喜んでーーー(^ω^)ノ まず収穫⭐️ 冬野菜の片付けの時期なので、まとめて野菜頂けたりします(´・∀・`)ありがたや。 ここの方は、近くで貰った豚糞を肥料に使ってらっしゃいま…