piece for you トップpiece for you ブログ
-
2015年03月14日自然の流れに少し手を加える。
風も少し温んできて、陽射しはぽかぽか暖かい。 畑にてノラと作業中。 配水の為の溝切り土木工事や泥さらい。 当たり前のようにある自然や環境も、人知れず誰かが手入れをするから維持されるのです(´・ワ・`) あ、…

-
2015年03月13日泥さらいとミツバチの巣箱設置。
今日は先日側溝から書き出した土を集めました。 落ち葉や枯草、それに山の土砂が堆積して、そこにミミズやサワガニその他土壌微生物の働きでこんな感じの土になっていました。 未分解の草や根っこもあるものの、培養土にぴったりじゃな…

-
2015年03月12日第14回【畑で遊ぼう!】色々菜の花と野草を食べてみよう♪イベントのお知らせ
『雑草』と言う名の草はありません。それぞれにみんな名前があります。 普段目に留まらない『雑草』でも、よく見てみるととても可愛かったり、食べてみると意外とおいしかったりします。 農薬も化学肥料も使っていないピースファームで…

-
2015年03月07日泥の中の生き物たち。
今日は畑横道路の側溝の泥さらいをしました。 なかなかの重労働だけど協力して作業進めていきます。 泥の中からモゾモゾと出てきたサワガニくん。落ち葉とかが主食らしいですね(・ω・) あと、ミミズもよく出てきました。 泥の中の…

-
2015年03月06日竹札作りとキャベツにブロッコリー
午前中、畑に到着するといつもなら山の上から駆け降りてくるノラが出てこない。 先日のこともあり、ちょっと不安になったので車を停めて、体験利用者さんへの畑の案内も兼ねて捜索に。 すると… 出てきました(^^) 畑の外側の方に…






