piece for you トップ特定非営利活動法人 piece for youブログ
-
2015年06月09日
夏野菜収穫間近!
昨日の夜からの雨で、日中はゆいにて作業してましたが、やはり畑が気になるので送迎後に豊光園(ゆい近くの畑)へ。 お! ミニトマトが赤くなり始めてる‼︎ うん、美しい✽(′ ᵕ ‵ *)✽ ナスも次々と実をつけ始めました。 …
-
2015年06月08日
サツマイモの、オクラ、茶豆にヘチマの苗頂きました。
昨日、師匠にサツマイモ、オクラ、ヘチマ、茶豆の苗を頂きました。 ↓ちょっと珍しい品種。ベニマサリとタマ…なんだったかな? ↓こちら茶豆。枝豆としても大豆としてもイケるそうです(^^) 穀物区画に植え付け。 雨のおかげで土…
-
2015年06月05日
自然栽培(無肥料)のジャガイモは味が変わるのか?
ナスの苗作りは上手く出来なかったので、買ってきて追加で植え付け。 ナスは無肥料だとよっぽど土が育っていないとまともに収穫出来ないので、株間に鶏糞堆肥を少し多めに入れて植えていきます。 1番手前はピーマン。 ↓こちら無肥料…
-
2015年06月04日
夏野菜祭りが、はっじまっるよーヾ(*・ω・*)ノ
朝から収穫(੭ु・ω・)੭ु⁾⁾ 昨日の雨のおかげか、ナスがツヤツヤと実ってきてました(´・∀・`) ちょっと早いけど、初物ってことで収穫(^ω^) 美味そうでこのままかじりたいくらいですね(´・∀・`) 実際にやると、…
-
2015年06月02日
小豆の種まきと農具の修理。
ライ麦を収穫した跡地に小豆を蒔こうと思い、整地と畝立てやって種ばらまきました(^ω^) DC3(耕耘機の呼び名)が故障中のため、全部人力です( ꒪﹃ ꒪) こちら1週間ほどはざかけして天日干ししたライ麦。 脱穀するために…