piece for you トップ特定非営利活動法人 piece for youブログ
-
2015年02月17日
第2回【畑の学校】 じゃがいもの植付けで土と農を学ぼう!のお知らせ
久しぶりに、大人向け農講座【畑の学校】です。 春の陽気が感じられるようになって来たものの、まだ安定せず急に寒くなったりします。そんな中でも真っ先に植え付け可能なのが、『ジャガイモ』 ただ植えるだけではなく、クワなどの農具…
-
2015年02月15日
企画することはまるで彫刻みたいだなと感じました。
今日は、友人がピースファームとアジトに来てくれて、一緒にイベント企画についての案を練りました。 といっても、今日はとりあえず畑と幡豆の雰囲気を見てもらってあれこれ話しただけ。 高名な彫刻家が、 「私が像を作っているのでは…
-
2015年02月03日
農閑期だけど収穫あるよ♪
農閑期に突入し、畑から野菜が無くなる季節ですが、多品目少量栽培かつ、ゆっくり生長の自然栽培野菜だとけっこうバラエティに富んでいます(^^) 今日の収穫は、白菜、大根、人参、小松菜、高菜、水菜、日野菜カブ。 それに畑には春…
-
2015年02月02日
ネギの引越し。
今日はスタッフと利用者さん含めて5人と1匹で、賑やかに畑作業しました(^^) まずは、春の種蒔きにむけて畝作り。先日まいたもみ殻と米ぬかがまだ混ぜ切れていなかったので、撹拌しながら畝を立てていきます。 それがひと段落した…
-
2015年02月01日
自然栽培の野菜は日持ちバツグン。
1週間前に収穫してビニール袋に入れっぱなし常温放置してた野菜達なんだけど、全くしおれてないことに少し驚いた(・ω・) 菜の花なんて、咲いちゃってるし(笑ほうれん草も、腐るのではなく、緩やかに枯れていってるかんじ。 知立農…