piece for you トップpiece for you ブログ
-
2015年06月25日トマトとキュウリの病気
野菜は人間の保護のもとで、人間に都合の良いように改良され育てられてきたので、常に自然淘汰の中で生きている野生の植物に比べたら弱く病気にもかかりやすいです。 ↓こちらは以前にも出したキュウリのモザイク病。 自然に枯れる場合…

-
2015年06月24日大好評!夏野菜セット☆
昨日から朝農を復活させて滞っていた手入れも少しずつ進み始めました。 作業前と作業後で何が変わったのかわからないほど地味な作業。 その地道な作業の積み重ねで畑は畑として維持されています。 どれだけ人間の都合に沿ってほしいか…

-
2015年06月23日金糸瓜、トウモロコシ、トマト!そしてモグラ…
畑の手入れが追いつかなくなってきたので久しぶりに朝農復活しました(。 ・ω・)ノ …といっても少々寝坊したので今朝は6:30からの1時間のみ。 ↓いつのまにやら金糸瓜が生長してて、花が咲いて 小さいけど実も出来始めてまし…

-
2015年06月21日田んぼの草刈り&草取り
朝に草刈りしよーと思っていたものの、雨で中止。。。 代表と西川さんと共に名古屋ゲームミュージックアンサンブルを聞きに行って帰ってきたらまだ明るく雨も上がっていたので18時半から草刈りっ 稲もすくすく育っているけど、雑草や…

-
2015年06月20日依頼を受けて親子自然体験イベント
今日は、依頼を受けて企画した畑イベント☆ …といっても、いつもの調子で畑で遊ぶだけですが(笑) まずはお決まりの収穫体験。 自分たちで食べるものは自分たちでとる! ダイレクトサラダバー(つまみ食い)‼︎ 農薬も除草剤の心…






