piece for you トップpiece for you ブログ
-
2015年06月16日
竹取りと夏野菜。
トマトの支柱にすべく、山に入って竹取り。 ピンボケしとる… 竹で覆われて薄暗い山の中。 竹を切り出すと光が差し込んで少し明るくなります。 そうすることで、下草や若い木が育つことが出来ます。 きちんと伐採することで生物多様…
-
2015年06月12日
雨の日は木工!
今週は雨の日が多かったのでゆいにて食器作りしたました(。 ・ω・)ノ タモの集成材から無垢の部分を切り出して、削っていきます。 小刀で削り出し、彫刻刀で掘っていきます。 右利き用にするため左右非対称のデザイン。 せっかく…
-
2015年06月11日
そら豆の種取り。
昼から雨なので午前中のみ畑っ! 種取り用に残しておいたそら豆が完熟したので、取り込んで片付けます。 ↓完熟そら豆。 そら豆は熟すとサヤが真っ黒になるんです。 このなかに乾いたグリーンのそら豆さんが控えてます↓ これをまた…
-
2015年06月10日
ジャガイモごろごろイロイロアルヨ。
今日は晴れたのでみんなで草刈り! 斜面の草を取ってもらったあとにはヘチマを植えました。 斜面を這わせる寸法です(´・∀・`) 私は畑の法面の草刈り。 ↓ビフォー ↓アフター 見比べるとスッキリ具合がわかりますね(^^) …
-
2015年06月09日
夏野菜収穫間近!
昨日の夜からの雨で、日中はゆいにて作業してましたが、やはり畑が気になるので送迎後に豊光園(ゆい近くの畑)へ。 お! ミニトマトが赤くなり始めてる‼︎ うん、美しい✽(′ ᵕ ‵ *)✽ ナスも次々と実をつけ始めました。 …