piece for you トップpiece for you ブログ
-
2015年07月08日
紙袋の試作つくってみた。
今日も雨… ここんところほぼ毎日雨で野菜が腐ってしまわないか心配なのです(´・ω・`) と、心配してても仕方ないので彼らの生命力を信じて今日も室内作業(๑•̀ㅂ•́)و✧ ゆいの利用者さんと共に頂きものの紙で…
-
2015年07月06日
アナゴ釣れたのでてんぷらにしてみた。
昨日の釣りイベントが中止になったのでエサが余っておりました。 消化試合に近くの漁港へ。 19時から釣り始めるも、まったく釣れん(´・ω・`)… エサだけ取られる…どうやらワタリガニの仕業のようだ。 エサだけ取られ続けて2…
-
2015年07月06日
不思議な形の野菜。
ちょっと珍しいお野菜ができました(´・∀・`) これ、知ってる方いるかな? コールラビという、アブラナ科の野菜です。イタリア野菜かな。 肥大して球形になった茎の部分を食べます。 皮は硬いので包丁で剥いてスライス。 ↑中は…
-
2015年07月05日
くるくる✖︎pieceforyou 児童デイ第3回
第3回目は魚釣り! …の予定だったのですが、降り続く雨のため釣りは中止に(´・ω・`) その代わり、ほしのが朝から釣ってきたお魚をみんなで捌いて食べてみることに。 ↓生きたお魚に興味しんしん だけど、みんな魚を怖がってな…
-
2015年07月04日
働かないタダ飯食らいの葉っぱ?
植物の葉っぱは『光合成』と共に『呼吸』もしています。 光合成はエネルギーを蓄えて、呼吸はエネルギーを消費します。 なので、葉っぱが茂り過ぎると、日当たりの悪い葉も出てきて、エネルギー生産の効率が下がります。 トマトやキュ…